オンラインゲームを中心に、いろいろチャレンジ 失敗した事を書いています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は忙しかった
東雲クルーザーハウス 2階
これは・・・かなりいい感じです。
ギャグのセンスを感じます。w
というか
よくこの場所がわかりましたね
誰も来ないので、潰そうかと思っていました。w
壁紙張り替えたり
床をどうにかしたい
天井もどうにかしたい
でも、アイテムが無いw
そんな未完成な教室です。
秘境 第3ステージ
エチPの出現率が上がったように思います。
1回いけば、1匹は出る感じ
季節なお魚なのかなぁ?
南洋乱獲きつね隊
今回は、ニタリクジラのサイズ勝負です。
うどんは作らないです。w
この後、私が1549cmのニタリクジラを釣り上げ
トドメを刺す
そして、金町のセレブクルーザーに全員で押しかけ
南洋に連れて行ってもらうw
(ありがとうございました。)
芝浦延長戦
すでに、私は余裕w
しーちゃん狙いに切り替えました。
しかし、釣れませんでした。w
南洋受付
今回は私の勝ちです。
賞金は後日、陳さんより入金があるものと思われます。w
天王洲回収所
魚拓の代わりです。
おまけ
この前、作ったMiiは
あまりにも似てなかったため、作りなおしました。
Nintendo 3DS トモダチコレクション 新生活
まだ、釣ってるw
だって他のアイテムかどうかわからないんだもん
わかめとかも釣れ始めたので、Xデーは近いと思います。w
南洋乱獲隊 コビトイルカサイズ勝負
シホォンさんが210cmを釣り上げ優勝です。
情けないぞ 〇さんw
MMおイモ探検倶楽部(仮称)w ~そこにおイモがあるから~
今夜のターゲットはココです。
ココイコスケートリンク(勝手に命名w)
リンクはもう、氷ではありません
コンクリートみたいになっています。
見事に失敗
ここにも見えない壁が・・・
おもしろくないです。 運営さんはもっとお茶目によろしくです。w
あきらめずに
手抜きしてるかなーっと思ってw
ダメです。
ここにも見えない壁が・・・w
せっかくスケート靴持ってきたのにw
豊洲のぼったくり神殿
砦をしなくなった私にはどーでもいい施設。
でも、全部契約されているみたいです。
お金持ちはいーなーw
近くの木箱を開けてみました。
お約束です。
次はどこへ行こうかなぁ
南洋乱獲隊
置き場所がなかったので、背負い旗をさしています。
久しぶり旗です。
「ブログ たまに書いてます」っていう旗はないでしょうか?
一昨日は狙ってシーラカンスゲットです。
1週間1匹のノルマがまた達成できました。
芝浦遠征
一日で2匹という目標は、キツイです。
しかし、伝説を残すため頑張ります。
やってしまいました。
バンドウイルカが化けたかと思います。
プリンセス・プリンセスのスタンドを持っていると思いこんでいる
ルナです。w
おいも紹介のコーナーw
おいもを貰うと冒険に出たくなるのです。
未開なる土地へ
東京ゲートブリッジは途中までしか行けないので、海底から
若洲沖
境界線付近までやってきました。
見えない壁があります。
おいもジャンプも失敗しました。
そしてお魚釣り
やっぱりおかしいです。
海でメダカが釣れます。w
ETR本社
少し遠回りですけど、ETRの本社周辺にも行く事が出来ます。
上陸できるかとうかはわかりませんけどw
メタポリスの沖 地域不明
元はゴルフ場ですからw
ここから、ディズ〇ー〇ンドに向かいます。
ディ〇ニ〇ラ〇〇周辺
ホテルがいっぱいあるはずなんですけど
陸地もありませんw
権利関係で難しいと思いますが、再現してほしいですね。
東京スカイツリーはいつになったら、まわりの壁を取ってくれるのでしょうか?
モノレールはどこかな~♪
駅チケあるかな♪
なぜ海に潜るのかって?
手元においもがあるからw
雨降ってきたね
アイテムあげる
お手紙紹介のコーナー
運営さんより
砦の野菜を補給せよとの事です。
キャベツ
にんじん
大根
だけ?
一瞬、小豆も高価買取なのかなぁと期待していたのに残念です。
真珠見つからないw
昨日、にゃんちゃんにも言われましたが、この魚じゃないのかもしれません。
実装されたと思われる日から1年以上も経過しているのです。
東雲 南洋乱獲隊 溜まり場w
シホォンさんにおいもを貰いました。
ブログのネタにという事です。
東雲 飛び込み用ベランダ付き クルーザーハウス
おイモ無しで、飛び込めるようにしてあるのです。
少しコツがいりますけど
慣れれば1分くらいで、飛び込めます。
メタポリスの沿岸部海底からメタポリスに上陸出来るのか?
という疑問に答えたのが下の動画です。
メタポリス サウスカントリー イカパーク 海底
見えない壁があり上陸は出来ませんでした。
東雲の時は上陸できたのですが、壁が高いようです。
今度は陳さんが、上陸してせくはら するためにジャンプします。w
罰が当たったようです。w
地獄の池から飛び出す魑魅魍魎のようです。
スカイクルーズ 乗船口
昔、むかし クルーズ船から
何かのバグで落ちたとのブログを見た事がありまして
どうやったら落ちるのか知りませんでしたが
とりあえず乗ってみようという事で乗ってみました。
スカイクルーズ 東京タワー方面 ベイサイドコース
じたばた・・・・ジタバタ・・・・バタバタw
どうすれば、落ちる事が出来るのでしょう?
東京タワー 上空
透明なガラスみたいなのがあります。
落ちる事はありませんでした。
結局、落ちる事が出来ずに、戻ってきました。
未知なる場所を目指して、違う方法を考えてみようと思います。